Toto Analytics
オリジナルランキング
について説明します。
オリジナルランキングとは、Toto Analytics独自のランキングです。
こちらのページとなります。
みなさん、Toto予想の際、チームの今の順位をチェックしますよね?
この対戦、どちらの順位が高いのか?
今、どのチームが強いのか?
Jリーグの公式のランキングを見ますよね?
大半の方の予想は、このJリーグの公式のランキングから予想するんじゃないでしょうか?
でも、この公式のランキングは、年間の試合結果を集計したランキングなんです。
年間通して、ランキングされるため、こんな懸念があります。
・シーズン開始当初は、試合数が少ないので、予想の役に立たない。
・1年間という長いシーズンの中、順位が変動しても、今の状態がわからない。
・試合数が増えれば、増えるほど、順位の変動がゆるやかになる。
こんな懸念もあり、年間の集計となる公式のランキングだけでは、今、どのチームが強いのか?、今、どのチームに勢いがあるのか?
解らないため、Toto Analyticsでは、オリジナルランキングを集計しています。
目次[表示]
オリジナルランキングについて
オリジナルランキングは、直近10試合のゲーム結果からJ1、J2ごとに、勝点・得失点差を計算し、ランキングとしたものです。
こちらのページに、表形式で掲載しています。
なぜ、直近10試合なのか?
Jリーグの試合数(節数)は、J1、J3が34節、J2が44節。
20試合、30試合と多くすれば、公式ランキングに近い結果となります。
なるべく直近の状態を表すランキングとしたいこと。
あまりに短いとランキングとしての差異が出にくいことから
毎週、試合をするとして、10試合が約2ヵ月分とし
このぐらいが、調子をキープする上で、一番良い期間ではないか?と想定です。
なお、順位の決め方自体は、公式ランキングと同じです。
●勝点
勝利:3点、引き分け:1点、敗戦:0点
●年間順位の決定
勝点合計の多いチームを上位とし、順位を決定する。
ただし、勝点が同じ場合は、以下の順によって順位を決定する。
(1) 得失点差
(2) 総得点数
(3) 当該チーム間の対戦成績
(イ:勝点、ロ:得失点差、ハ:総得点数)
(4) 反則ポイント
(5) 抽選
※抽選は、公式ランキングでは、理事会がするようですが、Toto Analyticsでは、管理人である私がすることとします!えへ。
シーズンの切替は、どうするのか?
シーズンの切替は、こんな風にします。
・シーズン切替時、昨年と同一リーグの場合、昨年の試合結果もランキング対象とする。
・シーズン切替時、リーグの入替(昇格・降格)があった場合は、入替用のポイントを加算して順位付けする。
〇昇格の場合
新リーグのオリジナルランキングの最下位チームの勝ち点をベースとして、入替ポイントを加算する。
旧リーグ1位で昇格 = 新リーグ最下位の勝ち点 - 1
旧リーグ2位で昇格 = 新リーグ最下位の勝ち点 - 2
旧リーグ3位で昇格 = 新リーグ最下位の勝ち点 - 3
〇降格の場合
新リーグのオリジナルランキングの最高位チームの勝ち点をベースとして、入替ポイントを加算する。
旧リーグ最下位で降格 = 新リーグの最高位の勝ち点 + 1
旧リーグ最下位の1個上で降格 = 新リーグの最高位の勝ち点 + 2
旧リーグ最下位の2個上で降格 = 新リーグの最高位の勝ち点 + 3
Toto予想時における活用方法について
自分で言うのもなんですが・・・
結構役にたつんじゃない?
ちょっとした活用方法(使い方)紹介します。
まずは、ランキングページ
Toto Analytics オリジナルランキングでは、以下順番で、各ランキングをのせています。
J1公式ランキング
J1オリジナルランキング
J2公式ランキング
J2オリジナルランキング
公式ランキングとオリジナルランキングの差を見るだけで、こんなことがわかります。
公式では、1位なのに、オリジナルでは、5位、なんてことが起きます。
これは、公式は、年間集計であるため、シーズン前半に勝点をあげまくり、1位であるが、直近20試合では、成績がちょっと落ちていいるということを現します。
はたまた、公式では、10位なのに、オリジナルでは、5位。
これは、シーズン前半に調子悪かったけど、今は勝ちまくっているということを現しています。
なお、忘れてならないのが、公式ランキングは、シーズンも終盤になってくると、上位リーグへの昇格・下位リーグへの降格が絡んできます。
上位リーグへ昇格するため、下位リーグへの降格を逃れるため、気合の入れ具合が変わってくる。
これは、公式ランキングで、要チェックです。
つづいて、ゲームページ
2019年10月19日 ヴィッセル神戸 vs FC東京の対戦を例に説明します。
ゲームページにも、所属リーグの公式ランキングとオリジナルランキングをのせています。
2019年10月18日時点で、ヴィッセル神戸が公式で9位、FC東京が公式で2位です。
公式だけ見ると、上位のFC東京が勝ちと予想しがちですが・・・
オリジナルランキングでは、ヴィッセル神戸が5位、FC東京が7位と、順位が逆転しています。
上り調子の神戸と公式でも首位から陥落したFC東京。
なかなか、予想の難しいところです。
といった具合です!
オリジナルランキングの今後について
いいでしょ?
しかし、オリジナルランキングだけで予想しても、的中するわけではありません。
当然ながら、試合結果には、引き分けもあるし、波乱もあり、ランキング通りの試合結果にならないものも多数あります。
現状、集計方法は、公式ランキングと同様で、試合結果による勝ち点集計となっていますが、今後、いろんな要素(チームの総合力、状態、欠場・故障・不在選手の影響)を取り込み、比重をかけて、集計していくよう改良を予定しています。
サッカー見るなら、DAZNに入るしかありません。
久保君見ようぜ!
とりあえず、1ヵ月無料でお試しできるので、まずは見てみるよ!って人はこちらからどうぞ。
DAZN、思ったより、いいよ。
これからのスポーツ観戦のあり方を変えるよ。
DAZNって、どんなサービスか?知りたい人は、こちら、どうぞ。
-
サッカー見るなら、DAZNに入るしかありません。
管理人サッカー見るならDAZN なかなか、いいんです。 もう、いまや、サッカー見るなら DA ...
続きを見る